| ここではアリアンロッドの判定におけるクリティカル・ファンブルについて ダイス数の変化における確率の変動を載せています クリティカル率・ファンブル率とはダイスをふった時にそれぞれが起こる確率です 結果を良く見るとクリティカル率で一番伸びがいいのは5Dから7D辺りにかけて ファンブルではとにかくダイスが増えれば増えるほど確立は激減します 3D、万全を期すなら4Dあればもう十分発生しないと言えるでしょう 勿論可能性は0ではありませんが・・・ 『追加ダイス数』というのは 「判定においてふれるダイス数」に対する 「クリティカルで直後のDLに追加できるダイス数」の期待値です つまり2Dの判定ならば次のDLに約0.06Dを追加し【攻撃+2.06D】となる。と言う意味です 結果を見るとダイスが増加しても、意外とDLで増えない事がわかると思います 30Dという途方も無い(っていうかそんなにふる事は無いだろう)数のダイスをふっても その期待値は約5D、数値に換算すれば17.5程度です よって、クリティカルとはダメージ増加がおいしいのではなく 絶対命中・絶対回避が一番狙うべきポイントと言う訳です よって、かなり多くのダイスを判定でふる事が出来る場合でも 6D辺りがお勧め という訳です 勿論状況次第で、臨機応変に使用してください 単位は クリティカル率・ファンブル率は【%】 追加ダイス数は【個】です | 
| ダイス数 | クリティカル率 | 追加ダイス数 | ファンブル率 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 0.0 | 0.00 | 16.6667 | 
| 2 | 2.8 | 0.06 | 2.77778 | 
| 3 | 7.4 | 0.15 | 0.46296 | 
| 4 | 13.2 | 0.28 | 0.07716 | 
| 5 | 19.6 | 0.43 | 0.01286 | 
| 6 | 26.3 | 0.60 | 0.00214 | 
| 7 | 33.0 | 0.78 | 0.00036 | 
| 8 | 39.5 | 0.96 | 0.00006 | 
| 9 | 45.7 | 1.15 | 0.0000099 | 
| 10 | 51.5 | 1.34 | 0.0000017 | 
| 11 | 56.9 | 1.54 | 0.00000028 | 
| 12 | 61.9 | 1.73 | 0.000000046 | 
| 13 | 66.4 | 1.92 | 0.0000000077 | 
| 14 | 70.4 | 2.12 | 0.0000000013 | 
| 15 | 74.0 | 2.31 | 0.00000000021 | 
| 16 | 77.3 | 2.49 | 0.000000000035 | 
| 17 | 80.2 | 2.68 | 0.0000000000059 | 
| 18 | 82.7 | 2.86 | 0.00000000000098 | 
| 19 | 85.0 | 3.05 | 0.00000000000016 | 
| 20 | 87.0 | 3.23 | 0.000000000000027 | 
| 21 | 88.7 | 3.41 | 0.0000000000000046 | 
| 22 | 90.2 | 3.59 | 0.00000000000000076 | 
| 23 | 91.5 | 3.76 | 0.00000000000000013 | 
| 24 | 92.7 | 3.94 | 0.000000000000000021 | 
| 25 | 93.7 | 4.11 | 0.0000000000000000035 | 
| 26 | 94.6 | 4.29 | 0.00000000000000000059 | 
| 27 | 95.3 | 4.46 | 0.000000000000000000098 | 
| 28 | 96.0 | 4.63 | 0.000000000000000000016 | 
| 29 | 96.6 | 4.80 | 0.0000000000000000000027 | 
| 30 | 97.1 | 4.97 | 0.00000000000000000000045 |